粂井塾

コンセプト

受験の勉強や普段のテストでは伸ばせない、しかし、生きていく上では非常に重要な「社会で生きていく力」。
皆さんの身近にある「家事」「お手伝い」を通してみなさんに伝え、共に成長したいという想いから、粂井塾は生まれました。
粂井塾では、主に小学生を対象に、片付けやお手伝いが育む力を伝え、実際に片付けを体験してもらっています。
他にも中学生・高校生向け自立講座や保護者向けの講座、男女平等に関する会議への登壇等も行っております。

サービス

小学生向け家事講座

お洗濯たたみ
家事・お手伝いの大切さ、具体的な方法を学んだ後、持参していただいた服を使って様々なたたみ方を練習し、「洗濯たたみの達人」になれる講座です。

お片付け
家事・お手伝いの大切さ、具体的な方法を学んだ後、粂井塾で用意したオリジナルお片付けセットを使ってお片付けを練習し、「洗濯たたみの達人」になれる講座です。

中学生・高校生向け

自立講座
家事から一歩前進し、「自立」するとはどんなことか。「自分で考えて行動する」とはどういうことかをワークシートやインターネットを使って手や頭を使いながら体感できる講座です。興味のあることに挑戦するための第一歩を自分で踏み出すお手伝いをします。

留学講座
私と姉が留学した経験を生かし、海外での生活や具体的な流れ、奨学金の取得方法、留学の魅力等を伝えます。
この講座に実際に留学をされたお子様も複数名いました。

保護者・大人向け

子育て講座
子育てを終えた母親の経験談ではなく、「実際に育てられた子どもの本音」をお伝えしています。
子ども目線だから気づけることや、親の指示や関わり方を子どもはどう感じているのかなど、普段の子育て講座では聞けない内容となっております。

片付け講座
スッキリ暮らしないのに、片づかない。そんな方々のヤル気スイッチを押す講座です。
どんな暮らしをしたいのか、そのために今何をすれば良いのかが明確になります。生前整理講座も承ります。

オンライン講座

私と一対一で講座を受講できる粂井塾オンライン講座の申し込みをいつでも受け付けています!
講座内容はこれについて話してほしい!というものがあれば可能な限り対応いたします!

過去の講演

2022/05/23公開 VERY×ボールド ジェルボール「VERY洗濯教室」

2023/01/13開催 「自立に向けた子育て大作戦! – 社会で活躍する人材の育み方 -」講演動画

講座開催までの流れ

各種講座の開催依頼について

STEP
お問い合わせ
STEP
ご返信、お打ち合わせ

私がいただいたお申し込みに返信する形でご連絡いたします。
その後、料金や具体的な内容を決めるためのオンライン会議を設定させていただきます。

STEP
講座の開催

オンライン会議にて決定した内容で講座を開催いたします。

イベントのお申し込みについて

お申し込み方法はイベントごとに変わるため、その都度公式LINEにてご案内いたします。

よくあるご質問

お手伝い・片付けがとっても苦手なのですが、参加しても周りの方に迷惑かけないでしょうか?

もちろん参加していただいて大丈夫です!それは実はご両親の思い込みかもしれません。
今まで粂井塾に参加していただいたお子様は、全員とっても上手にお片付けや洗濯たたみをできるようになっています。

オンライン講座ではどのような内容を扱っていますか?

基本的に何でも大丈夫です!
過去には、実際に机や洋服ダンスの整理整頓、留学に関するQ&A+アドバイス、高校・大学生向けのイベント等の紹介も行っております。
これについて話してほしい!というものがあれば可能な限り対応いたします!